ノルウェーに留学する方法

みなさまこんにちは!
トロンハイムでは日がどんどん短くなり、クリスマスが近づいてくるのが感じられます。

さて、本日はノルウェーに留学する方法についてご紹介したいと思います。

ノルウェーに留学するメジャーな方法は主に2種類あります。

  1. 在籍中の大学の交換留学システムを使う
  2. 日本の大学(学部)を卒業してから修士課程に入学する

1番の交換留学については私自身が経験がないのと、所属する大学によって可能かどうかが決まってしまうので、今回は2番の修士課程に入学する方法をご紹介していきます。
ちなみに交換留学では半年や一年間違う国の大学に通うことができ、留学先でとった単位を所属する大学の単位に変換することができるシステムです。現在大学生で交換留学が可能な方はこのシステムを利用することをおすすめします!
また、学部から正規入学することももちろん可能ですが、学部入学には多くの場合にノルウェー語で授業が行われるので、この記事では英語で授業が行われることの多い修士課程について書いていきます。

ノルウェーの大学の探し方

修士課程のプログラムに応募するには、ノルウェーにどのような大学があるのかを探す必要があります。
「Norwegian Universities(ノルウェーの大学)」などで検索するとリストが出てきます。

まず調べるべき代表的な大学だと

  • オスロ大学(University of Oslo)
  • ノルウェー科学技術大学(Norwegian University of Science and Technology)
  • ベルゲン大学(University of Bergen)
  • トロムソ大学(The Arctic University of Norway)
  • ノルウェー生命科学大学(Norwegian University of Life Sciences)
  • スタヴァンゲル大学(University of Stavanger)

等がありますが、他にもあるので自分の納得するプログラムがある大学を探してみてください。
プログラムの探し方としては大学公式ホームページが一番おすすめです。
プログラムに応募するための資格・プログラムが何語で教えられているのか・提出書類・締め切りなど、すべての情報が書いてありますので、くまなくチェックすることをおすすめします。

ノルウェーの修士課程に応募するための資格

具体的に修士課程に応募するためにはどのような資格が必要なのかを具体的に見ていきたいと思います。
私が卒業したノルウェー科学技術大学(NTNU)の物理学科を例に見ていきたいと思います。

こちらがNTNUのホームページです。
https://www.ntnu.edu/
“Master’s programmes taught in English” というページがすぐに出てきますのでそちらから自分の学びたいプログラムを見ていきます。
日本から応募する場合ですと “International Master’s” が一番条件に合う場合が多いと思います。

プログラムを選択すると(たとえば物理学科:Physics)プログラムの説明や応募資格(Admission Requirements)が表示されます。
以下が現在物理学科の修士課程に応募するための資格です:

  • プログラムに関連する学部で180ECTS分の学士を持っていること
    (ECTSとはヨーロッパで使われる単位です。日本の4年制大学を卒業/卒業見込みなら問題ないと思います。)
  • 学士の成績は平均C以上であること
    (Cとは60点くらいのことです)
  • 英語が一定以上できること:例えばTOEFL iBT 90点以上、またはIELTS O.A. 6.5点以上
    (その他の証明方法はホームページを見てみてください。英検やTOEICは使用できませんのでご注意ください)

大学やプログラムによって細かく異なる場合もありますが、「学士の成績60点以上」と「TOEFL iBT 90点以上、またはIELTS 6.5以上」はほぼノルウェー中の修士課程で同一なのではないかと思います。
(ノルウェーの大学で基準がこれよりも緩やかだったり厳しいところをご存知の方は是非教えてください!)

ノルウェーの修士課程に応募するための提出書類

まず、締め切りをチェックすることをお勧めします。
「EU外」「EU内」「北欧内」で締め切りが異なるのでご注意ください!
日本人である場合は「EU外」を見ていけば大丈夫です。以下はEU外からの締め切り日の一例です。(8月入学の場合)
ちなみに応募や書類の送付はすべてオンラインで行われますので郵送日数は考えなくて大丈夫です。
一番注意すべきは英語の試験の証明書を締め切り日までに準備しなければいけないことです。

内容日付
応募締め切り12月1日
書類のアップロード締め切り12月15日
英語の証明書締め切り2月1日
結果発表4月5日前後

必要な書類は以下の通りです。全て英語である必要があります。
また、すべてPDFでアップロードする必要があり、どのような名前でアップロードするべきかも指定があります。

  • パスポートの写真のページのコピー
  • ノルウェーに住むための資金が足りることの証明
    本人、または親などのスポンサーの銀行口座に126357ノルウェークローネ以上(約160~170万円)あることの証明。金額は年によって変わります。
    また本人以外がスポンサーになる場合はスポンサーになる意向をサインした書類も提出しなければなりません。
    (昨年よりEU外の学生からは学費を請求するようにもなりました。)
  • 高校の卒業証明書
  • 大学等の高等教育の卒業証明書と成績証明書、または卒業見込み証明書
  • 英語能力証明書
  • CV(英語で書く履歴書)
  • その他プログラムで独自に必要な書類がある場合はその書類

ノルウェー国内のすべての大学への応募はSøknadswebというポータルサイトで行われます。

以上の説明の具体例はこちらからご覧いただけます。

https://www.ntnu.edu/studies/msphys/admission


以上がノルウェーの修士課程に応募するための資格や方法の簡単な説明でした!
大学や年によって細かい部分が変わってくると思うので、必ずご自身で大学の公式ウェブサイトをチェックしていただければと思います。

それでは、どうぞ良い一日をお過ごしください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です